アメリカ駐在

アメリカ日常生活 by 夫

2023年総括_最新版アメリカ駐在員の1年間の貯金額(カリフォルニア在住、中堅メーカー)

こんにちは、旦那のリッキーです。 前回の記事(こちら)では2023年最新版のアメリカ駐在員の給与事情について紹介させて頂きましたが、今回は2023年の1年間でどの程度貯金できたのかを紹介したいと思います。 アメリカ駐在中で他の駐在員の金銭事...
お金のおはなし by 夫

2023年総括_最新版アメリカ駐在員の給与事情(カリフォルニア在住、中堅メーカー)

こんにちは、旦那のリッキーです。 2022年にアメリカ駐在員の給与事情(こちら)ということで、我が家の給与事情について紹介しましたが、今回はその最新版の2023年の給与がどうだったかを紹介したいと思います。 私の家計簿は4月始まりの3月締め...
お金のおはなし by 夫

アメリカ駐在員 2023年12月~2024年3月の家計簿公開(カリフォルニア在住、中堅メーカー)

こんにちは、旦那のリッキーです。 今回はアメリカ駐在員の2023年12月から2024年3月の家計簿を紹介します。 アメリカ駐在員の収入、支出を知りたい、家計簿の付け方を見てみたい、という方の参考になれば幸いです。 過去にはアメリカ駐在員の収...
アメリカ日常生活 by 夫

第三子出産!旦那にできることは? 後編

こんにちは、旦那のリッキーです。 前編に続きまして、第三子が生まれたときの事、特に旦那目線で旦那にできることはなにか!?を中心に書いていきたいと思います。 前編はこちらからご覧ください! <私のスペック> 会社:一部上場、中堅メーカー 所在...
アメリカ日常生活 by 夫

第三子出産!旦那にできることは? 前編

こんにちは、旦那のリッキーです。少し前の話ですが、我が家では第三子が生まれました!妊娠初期から出産までの流れや体験談に関しては、第二子のときのことを妻が書いてくれていますので(こちらからご覧ください。)、今回は旦那目線で出産のときを振り返り...
お金のおはなし by 夫

アメリカ駐在員の給与事情(CA在住、中堅メーカー)

こんにちは、旦那のリッキーです。 妻が少しずつブログを書き始め、横目で見ていましたが、私も何か書いてみよう!と思い立ちました。 ちなみに第二子は無事に生まれ、元気に育っています。アメリカの出産事情については詳しく妻が紹介してくれると思います...